2024年現在、オンラインカジノの入出金の状況はかなり厳しくなっています。
これまでの入出金は銀行が主流でしたが、現在では、この銀行を経由した入出金がかなり制限され、口座が凍結されたり、個人情報がおさえられたりするという事例が相次いでいます。
そのため、これまでは一部の仮想通貨ユーザーにとってのみ重要であった仮想通貨対応のオンラインカジノや、仮想通貨による入出金という手段への注目が急速に集まっているのが現状です。
しかし、仮想通貨は日本人にはあまりなじみが深いものではありませんから、急に「これからのオンラインカジノは仮想通貨がメイン」と言われても、やり方がわからないという人がほとんどであるというのも一方では事実です。
仮想通貨にある程度慣れているユーザーであれば、息をするように仮想通貨を使ったオンラインカジノへの入出金も可能ですが、これまでの人生で一度も仮想通貨に触れたことがない人には、仮想通貨をオンラインカジノで利用するという新しいやり方が、かなり難易度が高いやり方であることは否めません。
そこで今回は、オンラインカジノで仮想通貨を利用する際の、入金、出金のやり方について、解説していきたいと思います。
仮想通貨でオンラインカジノを利用する二つのやり方
仮想通貨でオンラインカジノを利用するためには、「仮想通貨対応のオンラインカジノから直接仮想通貨を購入する」というやり方と、「取引所、自身のウォレットから仮想通貨のやりとりをする」というやり方があります。
前者の「仮想通貨対応のオンラインカジノから直接仮想通貨を購入する」というやり方は、そのやり方を実装しているオンラインカジノだけで可能であるため、どちらかというと一般的ではありません。
この場合、仮想通貨対応のオンラインカジノに銀行振込やクレジットカードなどを利用して仮想通貨を購入する流れとなりますから、結局のところ「銀行振込」と同じリスクを背負うことにもなるため、あまりおすすめのやり方でもありません。
もう一方の「取引所、自身のウォレットから仮想塚をやりとりをする」というやり方は、オンラインカジノで遊ぶ前に、あらかじめ先に仮想通貨を確保しておくというやり方で、「凍結」などの対応策として利用できるのは、こちらのやり方となります。
そして、この現在のオンラインカジノで有効な後者のやり方こそが、仮想通貨未体験の初心者ユーザーのつまずきとなる、若干難易度が高いやり方であるでしょう。
仮想通貨でオンラインカジノを遊ぶには、まず仮想通貨の基本を知り、仮想通貨の購入や管理などができるようにならなければなりません。
ですから、まずは「オンラインカジノで仮想通貨を利用する方法」ではなく、「仮想通貨のはじめかた」から解説していく必要があるでしょう。
仮想通貨の口座を開設するために必要なものやプロセス
仮想通貨の口座を開設するためには「本人確認書類」と「メールアドレス」と「投資資金」が必要となります。それらの必要なものを用意したうえで、任意の「仮想通貨取引所」で口座の開設を行います。
「仮想通貨取引所」というのは、Coincheck、GMOコイン、楽天ウォレット、DMM Bitcoinなどのことで、仮想通貨のヘビーユーザーで投資目的で利用するのであれば、仮想通貨取引所の選択自体から勝負が決まってくるようなところがありますが、オンラインカジノでしか仮想通貨を使う予定が初心者は、有名なところであればどこを選んでもよいだろうと思います。
任意の仮想通貨取引所を選んだら、その仮想通貨取引所にメールアドレスの登録をし、メールに送られてきたリンクから要求に従って、個人情報の入力などを行い、口座開設をすすめていきます。
細かい違いはありますが、口座開設のやり方に共通しているのは「メールアドレスの登録>個人情報の入力>本人確認書類の提出」という基本的な流れです。
仮想通貨の口座は、この基本的な流れで驚くほど簡単に開設することができるので、身構えることもありませんし、ここで失敗することもないでしょう。
オンラインカジノの新規登録の手順と、仮想通貨の口座開設の手順の難易度はほぼ同程度と考えてよいのではないかと思います。
仮想通貨の口座を開設したらオンカジ用の軍資金を入金しよう
仮想通貨の口座が無事に開設できたら、その口座にオンラインカジノで利用するための軍資金を入金していきます。
仮想通貨の口座へのおもな入金方法は、銀行振込、コンビニ入金、インターネットバンキング入金となっていますから、好きなやり方で入金してください。
ここで入金した日本円を元手にして、仮想通貨との交換や取引を行い、オンラインカジノで利用できる仮想通貨を獲得していくことになります。
日本円から仮想通貨を手に入れるやり方は、仮想通貨販売業者と直接取引する「販売所での購入」か、仮想通貨を取引するユーザー同士でやり取りをする「取引所での取引」という二つのやり方があります。
販売所での購入は手数料などのコストが高く、取引所での取引はコストが安いため、軍資金としての仮想通貨をよりお得に手に入れたいなら、取引所での取引がおすすめです。
しかし、販売所での購入は取引に比べると、コストが高いぶん難易度は低めになっているので、仮想通貨の初心者ならば販売所での購入のほうが間違いないかもしれません。
日本円から仮想通貨の取引の手順は「取引したい仮想通貨の選択→購入・注文のボタンを押す→購入したい金額・取引する数量を記入する→購入」という流れとなります。
これで、自身が登録をした仮想通貨取引所のアカウント内で、仮想通貨を所有する、という段階まで進むことになります。
仮想通貨入手後は仮想通貨を管理するウォレットを作ろう
日本円で仮想通貨を購入し、仮想通貨を手に入れることに成功したら、今度は、仮想通貨を管理するための「ウォレット」を作成することをおすすめします。
ウォレットというのは仮想通貨の「お財布」のことで、仮想通貨取引所においてある手持ちの仮想通貨を持ち運びできる別の場所に移動させて、持ち運びしやすくした状態で保管・利用する場所、と考えるとわかりやすいかと思います。
ウォレットを作らなくても仮想通貨自体は扱えるのですが、オンラインカジノに入金・出金をするにあたっては、やはりウォレットを作っていたほうがスムーズですし、便利です。
また、オンラインカジノ抜きで仮想通貨を扱ううえでも、ウォレットは持っていないより持っていたほうがいいというのは基本でもあります。
仮想通貨のウォレットには、ネットに接続されておりクラウド的な場所で仮想通貨を管理する「ホットウォレット」と、ネットに接続せず仮想通貨を管理する「コールドウォレット」に大別でき、ネットに繋がっているホットウォレットはコールドウォレットに比較して若干安全性が劣ります。
しかし、「仮想通貨で相場を相手にして取引をすること」を考えておらず、「オンラインカジノで使用できる軍資金として仮想通貨を利用すること」だけが目的であれば、仮想通貨の送金がスムーズに行えるホットウォレット一択ということになるかと思います。
口座を開設し、仮想通貨取引所で日本円と仮想通貨を交換し、その仮想通貨を作成したホットウォレットに移動させて管理したら、「仮想通貨を軍資金にしてオンラインカジノで遊ぶ」ための準備が完了ということになります。
オンラインカジノへの仮想通貨入金のやり方
ウォレットを作成したら、いよいよオンラインカジノへ仮想通貨での入金を行います。最後に、そのやり方を紹介していきましょう。
まず、仮想通貨が利用できる任意のオンラインカジノにログインします。そのオンラインカジノの入金ページを開き「仮想通貨」を選択します。そのオンラインカジノで使用できる仮想通貨の銘柄の選択が要求されますので、自分が利用できる銘柄を選びます。
銘柄の選択が完了すると、入金のために必要となる「送金先のアドレス」が表示されますので、それをコピーし、ウォレットにペーストして、オンラインカジノのアカウントにウォレットから入金します。
オンラインカジノに送金された仮想通貨は、仮想通貨からオンラインカジノ内で使用できるドルなどに変換される場合もありますし、仮想通貨特化型のオンラインカジノであればその仮想通貨のまま入金されることになります。
「日本円→仮想通貨→オンラインカジノ内で使用される通貨(あるいは仮想通貨のまま)」というプロセスを経て、はじめてオンラインカジノを仮想通貨で遊ぶことが可能になる、という流れです。
仮想通貨を元手にして手に入れた勝利金に関しては、逆のプロセスでの出金を行います。流れとしては「オンラインカジノ内で使用される通貨→仮想通貨(オンラインカジノからウォレットに移動)→日本円(取引所で仮想通貨と日本円を交換)」というやり方となります。
仮想通貨を利用してオンラインカジノで遊ぶのは、初めはやり方に戸惑うかもしれませんが、慣れてしまえばほとんど苦労なく、考えているほど難しくもなく、むしろ、銀行振込などよりスムーズな入出金が可能となります。
仮想通貨の口座とウォレットをつくれば誰でも簡単にオンラインカジノで利用することができます。やり方を覚えて、仮想通貨デビューをしてみてはいかがでしょうか。